【無料ウェビナー】揉めない業務委託契約をつくる!仕様・検収・完了報告の重要性と実務対応

- 【登壇者】
- 牛島総合法律事務所
- 百田 博太郎 弁護士
※本セミナーでは、法律事務所にご所属されている⽅や法律事務所から企業に出向されている方のお申込みは承っておりません(インハウスロイヤーの⽅は除きます)。
1. 業務委託契約の基本とトラブルの原因
(1)業務委託契約における基本的な契約構造と重要条項
(2)トラブルの原因
・実務でよく見られる問題点
2. 仕様の確認とその重要性
(1)仕様の重要性及び契約上の位置付け
・委託内容の特定、明確化
・下請法、フリーランス法との関係
(2)「曖昧な仕様」が後々のトラブルにどう繋がるか
・仕様(成果物)の定義不足における事例
(3)実務における仕様の定め方
・仕様書・仕様特定のチェックポイント
(4)仕様確認後の変更・追加依頼に関する対応策
・仕様変更手続の条項
3. 検収条項・完了確認条項の設計とその運用
(1)検収条項・完了確認条項の役割・重要性
(2)検収条項、完了確認条項の定め方と運用上の留意点
・検収条項・完了確認条項のチェックポイント
・検収条項・完了確認条項に関する問題事例
4. 法務の役割と対応ポイント
(1)法務部門の役割と業務委託締結に際して確認しておくポイント
(2)業務委託契約の締結前に現場と確認すべき点
(3)業務委託契約締結後のトラブルに対する対応ポイント
5. 質疑応答