【無料ウェビナー】価格据え置きはもう通用しない!下請法改正で求められる適正価格交渉のポイント

- 【登壇者】
- 弁護士法人中央総合法律事務所 岩城 方臣 弁護士
- 弁護士法人中央総合法律事務所 横山 淳司 弁護士
※本セミナーでは、法律事務所にご所属されている⽅や法律事務所から企業に出向されている方のお申込みは承っておりません(インハウスロイヤーの⽅は除きます)。
1. 長年価格を据え置いたときの下請法上の問題点
(1)下請法で禁止される「買いたたき」とは
(2)価格据え置きが問題となるケース
2. 受注者からの価格協議要請に応じないときの改正下請法上の問題点
(1)「協議に応じない一方的な代金決定」の禁止
(2)協議の拒否、不誠実な協議の具体例
3. 価格協議チェックリスト(実務対応のポイント)
(1)価格協議の要請に応じるべき?要請がなくてもこちらから申し出るべき?
(2)価格協議の場で注意すべきポイントは?(交渉プロセス)
(3)価格決定で注意すべきポイントは?(対価の金額)
(4)協議の記録を残す!
4. 質疑応答